Logo Fairy Select
  • Home
  • About
  • Skills
  • Experiences
  • Projects
  • More
    Recent Posts Accomplishments
  • Posts
  • Notes
  • Top
  • Qiita
  • Policy
  • Dark Theme
    Light Theme Dark Theme System Theme
Logo Inverted Logo
  • Posts
  • Advent Calendar 参加記事
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
  • 技術記事
    • チーム開発
      • 電卓
        • 1. 開発条件
        • 2. 必要な情報
        • 3. 開発者 1
        • 4. 開発者 2
        • 5. 動作確認とまとめ
  • スニペット
  • 日記
  • 💼今後のキャリア
  • 🧑‍💻コーディングポリシー
  • プライバシーポリシー
Hero Image
電卓をチームで開発してみよう~3. 開発者 1 のコーディング

ここからは実際に開発をしていきます。 GitHub で空のリポジトリを作成し、developer-1 ブランチと developer-2 ブランチを作成します。 まず、開発者 1 について、コードを書いていきます。

    Friday, February 5, 2021 | 2 minutes Read
    Hero Image
    電卓をチームで開発してみよう~2. 話し合いをせずに開発するために必要な情報

    ここからは、それぞれの開発者が独立して開発するために必要な情報の洗い出しを行います。 電卓のボタンを押したとき、計算ロジック側との間で送受信するデータは次の通りです。

      Friday, January 29, 2021 | 3 minutes Read
      Hero Image
      電卓をチームで開発してみよう~1. 開発条件

      当ブログ初のシリーズものです。今回のテーマは、 電卓をチームで開発してみよう です。このシリーズは週に 1 回のペースで公開していきますので、よろしくお願いいたします。

        Friday, January 22, 2021 | 2 minutes Read
        Hero Image
        Docker in Docker を体験する~ブラウザでコードを書いて実行するアプリを Docker で作ってみた~

        こちらの記事は Docker Advent Calendar 2020 - Qiita 25 日目の記事です。 最近は IDE でコード補完の助けを受けながら開発をしている筆者。 ずっとコード補完に頼りっきりではいつか困ったりしない?と思い始めています。

          Thursday, December 24, 2020 | 4 minutes Read
          Hero Image
          AtCoder のプログラミングコンテストに初めて参加しました

          こちらの記事は 競技プログラミング Advent Calendar 2020 - Qiita の 10 日目の記事です。 始めて AtCoder のプログラミングコンテストに参加したので、その感想を書きます。 今回参加したコンテストはこちらです。

            Saturday, December 5, 2020 | 3 minutes Read
            Hero Image
            とある開発環境の反向代理(リバースプロキシ)

            📬 背景 むかしむかしあるところに、某広告効果測定ツールの開発チームがいました。 そこには、 Web サイトを訪問した際に裏で別ドメインの JavaScript を読み込んで実行し、そのスクリプトがさらに別ドメインの PHP にデータを送信してアクセスを計測する、という仕組みがありました。

              Sunday, November 29, 2020 | 4 minutes Read
              Hero Image
              たった 1 行だけど OSS にコミットした

              このサイトで使っている Hugo のテーマに不具合を見つけて「どうせだしプルリク送るかー」と思ってプルリクを送ったらマージしてもらえたときのお話です。 🐛 見つけた不具合

                Saturday, November 14, 2020 | 3 minutes Read
                Hero Image
                Hugo で立ち上げたブログの記事をカッコよく管理する

                💡 まとめ Hugo でブログを立ち上げたとき、ブログの記事は別リポジトリで管理するとコミットログが汚くならない CI/CD を使ってブログ記事のリポジトリをクローン・ビルドするパイプラインを組んでおけば、ブログ本体のソースを触る必要がなくなる

                  Tuesday, November 10, 2020 | 3 minutes Read
                  • ««
                  • «
                  • 1
                  • 2
                  • »
                  • »»
                  Navigation
                  • About
                  • Skills
                  • Experiences
                  • Projects
                  • Recent Posts
                  • Accomplishments
                  Contact me:
                  • noritaka.izumi@gmail.com
                  • noritakaIzumi
                  • Noritaka IZUMI

                  Liability Notice: This theme is under MIT license. So, you can use it for non-commercial, commercial, or private uses.


                  Toha Theme Logo Toha
                  © 2020 - Noritaka IZUMI
                  Powered by Hugo Logo